私自身、キャバクラで働いて、様々なお客様を対応しているうちに、「この人はお金持ちになるだろうな」という人を実際に見てきました。そしてそんな人たちには少なからず共通点が存在することもわかってきました。
そこで今回は私の経験を生かした、『お金持ちになる人の考え方や持ち物の共通点』をいくつかご紹介させていただきます。
スポンサーリンク
目次
お金持ちになる人の考え方・持ち物の共通点1:身だしなみが綺麗。
有名どころでいえば『お金持ちは靴がきれい』という噂、聞いたことがある方もいらっしゃるはず。お金持ちになる人にも共通していて、靴だけでなくても、身だしなみがとても綺麗です。スーツやワイシャツなどもパリッとしています。
シリーズ「累計300万部」を超える日本を代表する自己啓発本の1つ『夢をかなえるゾウ』という書籍では、実際に『靴を綺麗な状態に保つ』『身だしなみを整える』といった風にお金持ちになるための方法で紹介されていました。
お金持ちになる人の考え方・持ち物共通点2:謙虚
この謙虚な姿勢ですが、お金持ちになるような女性、男性、両方に当てはまることでした。どんな人にも分け隔てなく謙虚に接している方が多かったです。お酒がこぼれたりしても怒ることなどなく、逆に笑わせてくれるようなおおらかな方が多かったです。
また、ある1人の若い実業家の方が、「バカなふりしてる方がなんでも聞けるし、相手も懐を許してくれて、たくさん聞きたいこと聞けるよ。」ということをおっしゃっていました。
お金持ちになる人の考え方・持ち物の共通点3:周りから可愛がられる。
お金持ちになるような人は目上の人から可愛がられていることが多く、またその人たちから何か学ぼうとする姿勢が見受けられます。
そして必ず1人は尊敬している上司や先輩がいて、その人から色々と教わってそれを行動に移していました。しかし人間関係はしっかりと選んでいたようです。後述するお金の使い方に関してもですが、自分にとって何が必要なのかを選ぶことは人間関係にも言えることなのかもしれません。
スポンサーリンク
お金持ちになる人の考え方・持ち物の共通点4:常に貪欲で行動力がある。
やはり行動力はすごいです。やりたいと思ったらすぐに行動する。せっかちにも思えるぐらいでした。「ここのご飯美味しいですよ」と言えばすぐにスマホを取り出してお店の予約をして行ったり、後回しにせずにその場でパッと決める、そんな行動力が見受けられました。
お金持ちになる人の考え方・持ち物の共通点5:お金の使い方がわかっている。
お金持ちの方、またお金持ちになる方はキャバクラに来て、むやみやたらにお金を使うのではなく、自分が楽しめるお金の使い方をされている方が多いです。建設の経営をしている方から「自分に必要だと思うものに対してお金を使い、そしてそれがお金だけでなくても経験として自分に返ってくるんだよ」という言葉をいただいたのを覚えています。また、「必要なもの以外にお金を使うことは必要なもの以外が返ってくるよ。」とも言われました。
お金持ちになる人の考え方・持ち物の共通点6:前向きで明るい
前向きで明るいことも特徴的でした。言葉遣いも前向きな言葉が多く、話していても明るい気分にさせてくれる、そんな方は周りに人も集まります。結果的にお金持ちになって行くということなんだと思います。
【関連】貧乏人がお金持ちになる方法。たった1つの簡単な流れ。
まとめ
お金持ちになる人の共通点は
- 身だしなみ
- 謙虚な姿勢
- 周りから可愛がられる
- 行動力
- お金の使い方がわかっている
- 前向き
ということにまとめることができます。
なかでも、
一番重視したいのは『お金の使い方』です。
お金持ちになりたいのに好きでもない友達とどうして飲みに行くのでしょうか?
それってあなたがお金持ちになるために必要なお金の使い方でしょうか?
先ほども言いましたがお金は使った分だけあなたに返ってきます。