あなたはお金持ちになるためにどのようなことを行っていますか?
占い? タロットカード? 星座占い?
それらもいいですが、私がおすすめするのは「風水」です!
風水と聞き、難しいイメージを抱きましたね? それは誤りです!
風水は誰でも容易にできるため、敷居の低いのです!
今回はそんな風水において、寝室で気をつけるポイントをまとめてみました!
目次
風水でお金持ちになるためには寝室が重要な理由

(出典:http://myfirstclasslife.com/)
風水と寝室は密接な関係にあります。
風水とは「気」によって運気を変える環境学です。
そして、人間は睡眠時良い気も悪い気を吸収してしまうのです!
そのため、できるだけ良い気のみを吸収するために寝室には工夫が必要です。
そして、その気の吸収をコントロールすることにより、自身の金運を上昇することが可能です。
これがお金持ちになるために寝室が重要な理由です。
【風水】お金持ちになるために寝室ですべきこと1「枕は北枕にする」
北枕とは、何かと縁起の悪い物です。
しかし、風水的には北枕は財運アップの象徴なのです!
頭を南や東にしてしまうと「陽」の気に触れてしまい、身体を休めることができません。
睡眠時は静かな「陰」に触れて、休息を取りましょう。
また、枕は大きな物を選ぶと良いです!
大きな枕は視野が広くなり、チャンスが掴みやすくなるため金運を招くのです。
そして、枕元にはテレビやパソコンを置かずに、アナログ目覚まし時計や花を添えると金運アップに繋がります!
【風水】お金持ちになるために寝室ですべきこと2「寝室はある程度の明るさを保つ」
完全に暗い部屋にしてしまうと、金運が逃げてしまいます。
暗くないと眠ることが難しい方にはツラいですが、金運アップのためにガマンをしてもらう必要があります。
また、豆電球を使うよりは、スタンドライドを2つ使用する方が良いです。
大きな電気1つよりも、小さな電気2つの方が金運を招くことができるのです。
私は身体の両脇にスタンドライトを2つ置いています。
【風水】お金持ちになるために寝室ですべきこと3「寝室の鏡には布などを被せる」
寝室にある鏡には布を被せておきましょう。
鏡に自分の姿が映ったまま寝てしまうと、鏡に映った自分に気を奪われてしまいます。
それが悪い気であれば問題はないのですが、良い気も吸い取られてしまいます。
私も以前はベットの隣に鏡が設置されていたのですが、金運や健康運が悪く、非常に困ったものです。
しかし、その鏡が原因の1つだと判明したため、鏡をカバーで覆いました。
そこからは運気も戻って金運も上がっていき、とても充実した日々を過ごすことができたのです。
【風水】お金持ちになるために寝室ですべきこと4「安っぽくない寝室を心がけよう」
ペラペラのカーテン。ボロボロのベッド。そのような場所に金運は舞い降りません。
ここで勘違いして欲しくないのは、「値段は安くても良い」ということです。
例え値段が安くとも、外見的にキレイであれば金運はやってきます。
また、ベッドの色やカーテンの色は黄色系統にすると金運を招くことができます。
しかし、部屋一面を黄色に染めてしまうと、金運は招くことができますがその他の運気が逃げてしまうため、おすすめはできません。
【風水】お金持ちになるために寝室ですべきこと5「収納にも気をつける」
多くの方には寝室に収納の棚やタンスがあると思います。
その棚、グチャグチャになっていませんか?
棚やタンスなどの収納がグチャグチャになっていると、金運は逃げてしまいます。
そのため、こまめに整理整頓を行いましょう!
また、布団を収納する際はギチギチに詰め込むのではなく、ある程度ゆったりと安定を持たせるといいです。
布団をギチギチにしてしまうと、せっかくベッドに貯まっていた金運が逃げてしまうのです。
まとめ
金運アップのために寝室で行うべきことは
・北枕にする
・寝室はライト2つで明るくする
・鏡にはカバーをする
・安っぽくない寝室を保つ
・収納は整理整頓を心がける
の5つです。
寝室は金運に密接に関わる場所です。
金運アップを図るため、ぜひこの記事を参考にしてください!