日本のスノーボード界を引っ張る若き女王です!
スノーボード世界選手権2017でも、メダルの期待が高まっています。
今回は彼女のスポンサーや、ヘルメット・ウェア・ゴーグル・ボード板のブランドなどについて徹底的に調査してみました♪
鬼塚雅さんがどんな人かについてはコチラを御覧ください。
⇒鬼塚雅さんの彼氏・両親・インスタなどプロフィール
スポンサーリンク
目次
- 1 鬼塚雅のスポンサーは?
- 2 鬼塚雅の初のスポンサー「Burton Snowboards」
- 3 鬼塚雅のスポンサー「日本スキー場開発(NSD)」
- 4 鬼塚雅のスポンサー「Red Bull(レッドブル)」
- 5 鬼塚雅のスポンサー「anon.」
- 6 鬼塚雅のスポンサー「JAL(日本航空)」
- 7 鬼塚雅のスポンサー「サマンサタバサ(Samantha Thavasa)」
- 8 鬼塚雅のスポンサー「ドリームゲート(FJANCK)」
- 9 鬼塚雅のスポンサー「西川産業」
- 10 鬼塚雅は本田圭佑の「HONDA ESTILO(ホンダエスティーロ)」とマネジメント契約
- 11 鬼塚雅のヘルメットのブランドは?
- 12 鬼塚雅のウェアのブランドは?
- 13 鬼塚雅のゴーグルのブランドは?
- 14 鬼塚雅が3位に輝いたW杯ビッグエア大会!
- 15 鬼塚雅の世界選手権優勝動画
- 16 鬼塚雅のスタンス??
- 17 鬼塚雅が飲酒事件で強化メンバーに??
鬼塚雅のスポンサーは?
鬼塚雅さんは現在18歳。
なんと、16歳3ヶ月の時に世界初制覇。
2015年の世界選手権で史上最年少での優勝を果たしている鬼塚雅さん。
若いながらも、ワールドクラスのトップ選手です。
当然、スポンサー契約を結んでいるはず!
一体、どこの企業とスポンサー契約を結んでいるのでしょうか??
さっそく見ていきましょう!
鬼塚雅の初のスポンサー「Burton Snowboards」
出典:http://meguri-seitai.info/addressmap/
鬼塚雅さんがスポンサー契約を初めて締結した年齢。
何歳くらいだと思いますか??
なんと…
7歳!
若っ!!
初めてのスポンサーとなったのは、
「Burton Snowboards」でした。
それにしても、7歳でスポンサー契約とはすごいですよね。
私は校庭でドッチボールをしていた頃です。
当然、お金なんて1円も稼いだことがありませんでした。
ちなみに鬼塚雅さんが、
スノーボードをはじめたのは5歳の頃。
幼少時代から雪に慣れ親しんできたというわけです。
そして、7歳(小学校1年生)の時には国内大会で
初出場・初優勝をかざっています。
きっとスノーボードをするために、
生まれてきたんでしょうね。
スポンサーリンク
鬼塚雅のスポンサー「日本スキー場開発(NSD)」
出典:http://sbn.japaho.com/
鬼塚雅さんが2013年〜2016年までスポンサー契約を結んでいたのが、日本スキー場開発。NIPPON SKI RESORT DEVELOPMENTの頭文字を取ってNSDとも。
スキー場の経営、コンサルティングを行っている会社です。
白馬八方尾根スキー場、白馬岩岳スノーフィールド、栂池高原スキー場・・・
沢山の有名スキー場を経営しています。
私は白馬岩岳スノーフィールドには、
行ったことがあるので知らない間にお世話になっていたようです。
ありがとうございます!
白馬八方尾根では全日本スキー選手権が行われていましたし、
白馬岩岳では学生の大会が行われています。
ここ数年はスキー、スノーボードが再燃しているみたいなので、
景気は良いのかもしれません♪
NSDはスポーツの振興にも力をいれており、
その一環として行われているのがアスリート支援。
小野塚彩那さんや原大智さんなどスキーやスノーボードで活躍する選手とスポンサー契約を結ばれています。
スノーボーダーとしては、鬼塚雅さんが初のスポンサー契約となったそうです。
小学生時代から圧倒的な力があったんでしょうね♪
鬼塚雅のスポンサー「Red Bull(レッドブル)」
出典:http://www.redbull.com/
鬼塚雅さんは2014年からRed Bull(レッドブル)とアスリート契約。
出典:http://www.heavysnowker.com/archives/51984973.html
実は鬼塚雅さんについて、
調べていて帽子のRed Bull率の高さを感じていました!w
出典:https://www.facebook.com/
ボード板にもがっつりRed Bull!
とってもクール♪
翼を授かっているはずなので、
オリンピックでも金メダルに輝けると良いですね♪♪
ちなみに日本一のプロゲーマーもRed Bullとスポンサー契約を結んでいます。
私はプロゲーマーという職業があることさえ知りませんでしたが、
その年収を知ったらあなたもプロゲーマーになりたくなるかもしれません。
⇒日本初のプロゲーマー「梅原大吾」がスゴイ
スポンサーリンク
鬼塚雅のスポンサー「anon.」
出典:http://sbn.japaho.com/catalog/anon/
「anon.」はBURTONのゴーグルやヘルメットを手がけるブランドです。
anon.は、世界最高峰のライダーたちのニーズを満たすプロダクトを作るため、斬新なデザインコンセプトが形になるまでの全てのステップにおいて一切の妥協を許しません。
出典:https://www.burton.com/jp/ja/anon
コンセプトがかっこ良いですね♪
鬼塚雅のスポンサー「JAL(日本航空)」
出典:http://press.jal.co.jp/ja/release/201610/003998.html
2016年には、JAL(日本航空)ともスポンサー契約を締結。
名実ともにトップアスリートの道、一直線ですね。
世界の舞台で大活躍の鬼塚雅さんに、
「チャレンジ」「プロフェッショナル」を大事にしているJALが共感。
スポンサー契約に至ったそうです。
スポンサーリンク
鬼塚雅のスポンサー「サマンサタバサ(Samantha Thavasa)」
出典:http://www.samantha.co.jp/news/detail.php?id=1148
2016年1月〜、ウェア以外の着用アパレルブランドとして、
サマンサタバサと契約♪
私の中ではいまだに、エビちゃんのイメージ。笑
これからどんどん綺麗で素敵な美女アスリートへの道を進まれていきそうです♪
鬼塚雅のスポンサー「ドリームゲート(FJANCK)」
出典:https://www.facebook.com/fjanck/
株式会社ドリームゲート(F.JANCK)ともスポンサー契約を結んでいます。
スノーボード専門ショップ「F.JANCK」を経営している会社。
ショップはスキー&スノーボードショップの聖地「神田・神保町エリア」にあります。
鬼塚雅さんは、スノーボードブーツのインソールを提供してもらうみたいです。
スキーやスノーボードは足裏の感覚がとっても大事。
ブーツやインソールがパフォーマンスを大きくわける要因になるんだそうです♪
スポンサーリンク
鬼塚雅のスポンサー「西川産業」
出典:https://snow.gnavi.co.jp/
つづいてご紹介するスポンサーは西川産業株式会社。
寝具の会社です。
鬼塚雅さん以外にも、数々のトップアスリート、チームとスポンサー契約を締結されています。
三浦知良さんやネイマールさん、羽生結弦さん、木村沙織さん・・・
日本レスリング協会、セレッソ大阪・・・などなど。
出典:http://www.nishikawasangyo.co.jp/r/items/
若くして世界各国を転戦。
国内遠征、海外遠征、ハードなトレーニングと疲労もたくさんたまることでしょう。
マットレスをはじめとした西川産業の寝具で身体の負担を減らし、コンディションを調整。
今後まちうけるオリンピックなどの国際大会で大活躍してほしいですね。
鬼塚雅は本田圭佑の「HONDA ESTILO(ホンダエスティーロ)」とマネジメント契約
出典:http://honda-estilo.com/
鬼塚雅さんは、2016年9月から「HONDA ESTILO(ホンダエスティーロ)」とマネジメント契約を結んでいます。
実はこの「HONDA ESTILO」という事務所は、
サッカー日本代表でミラン所属の本田圭佑さんの事務所なんです。
鬼塚雅さんも本田圭佑さんと話をしたそうです。
「お互いにがんばろう」と言ってもらったんだとか!
違う競技ながらトップアスリート同士、切磋琢磨して頑張ってほしいですね♪
スポンサーリンク
鬼塚雅のヘルメットのブランドは?
ここからはマテリアルについて。
ヘルメット、ゴーグルなど道具の事ですね。
ギアと呼ぶ方もいると思います。
まずは、鬼塚雅さんのヘルメットから!
がっつり「Red Bull」ですね!
出典:http://ameblo.jp/miyabi-jam/
けど、これRed Bull(レッドブル)のヘルメットと
いうわけではないんです。
どこのお店で探しても絶対に売っていません!
絶対にです!!
どういうことかって???
Red Bullはスポンサー契約しているトップアスリートの
ヘルメットにロゴマーク(ペイント?)をしているだけ。
ヘルメットそのものを作ったり、販売してはいないんです。
どうやら、元のヘルメットは画像の通り、
「anon.」
みたいです。
鬼塚雅のウェアのブランドは?
出典:http://ameblo.jp/miyabi-jam/
続いては鬼塚雅さんのウェアのブランドについて。
画像の黄色い上のウェア、迷彩パンツは
BURTON(バートン)の来季ウェアだそうです!
2017年2月にコロラドでの1枚。
鬼塚雅さんもお気に入りのウェアみたいですよ♪
出典:http://ameblo.jp/miyabi-jam/
こちらも同じくBURTON(バートン)の来季ウェアだそうです!
レッドブルのヘルメットのカラーや背景も含めて、
カッコ良い写真♪
スポンサーリンク
鬼塚雅のゴーグルのブランドは?
2014年の冬は「anon.」のゴーグルを着用されています♪
ゴーグルを取り外せるタイプのやつですね!
「こんなのあるんだ〜、転んだら外れちゃいそう!」
と私は思いましたが、
転んでも外れにくいそうです。
世界の鬼塚雅が言っているので、
これは間違いありませんね。
外れにくいゴーグルは「anon.」です。
画像の通り、今もゴーグルは「anon.」を使っているみたいです。
anの文字が見えますね♪
そして、2017年の世界選手権の画像がコチラ。
さっきスポンサーの時に、
お見せした画像を覚えていますか??
出典:http://sbn.japaho.com/catalog/anon/
そう、
「anon.」
です。
鬼塚雅が3位に輝いたW杯ビッグエア大会!
2016年12月ドイツで開催されたW杯のビッグエア大会。
この大会で、3位に輝いた鬼塚雅さん。
W杯では初の表彰台だったみたいです♪
鬼塚雅の世界選手権優勝動画
16歳にして初の世界選手権制覇をされた時の動画。
めちゃくちゃ飛んでますねw
私には絶対無理ですww
スポンサーリンク
鬼塚雅のスタンス??
スノーボードではスタンスやスタンス幅の調整が大事らしいです!
鬼塚雅さんが過去のインタビュー記事で話してました♪
…うっすい情報ですいません。笑
一応、レギュラースタンス(滑るときに左足が前)と
グーフィースタンス(滑るときに右足が前)があるのは知ってます。笑
両方とも試しましたが、
感覚が全然違って驚きでした!
画像を見る限り、鬼塚雅さんはレギュラースタンス!!
ですよね!?
鬼塚雅が飲酒事件で強化メンバーに??
鬼塚雅さんの名前を検索すると、
「鬼塚雅 飲酒」
とでてきます。
鬼塚雅さんはまだ未成年のはず!
これは事件の臭いが!?
と思い調べてみましたが、
鬼塚雅さんが飲酒したわけではありませんでした。
強化指定になっていた他のスノーボード選手が
未成年飲酒問題をおこしてしまったみたいなんです。
それで、鬼塚雅さんが繰り上げで
強化指定選手に選ばれたというわけ。
スノーボードというと成田童夢さん、成田メロさんのように派手なイメージ。
そんな中、鬼塚雅さんは地に足がついているというか、
純粋にスノーボードで頂点とりたい!!
という想いを感じました。
今後、応援したいなと感じました!!