浅草や品川、銀座などを観光案内してくれるロボットがあるそうです。
気になったので、詳しく調べてみました。
ロボットの名前は「ロボホン」というみたいです。
早速、機能や値段(価格)やレンタル予約場所など詳細を観ていきましょう♪
スポンサーリンク
目次
浅草、品川を観光してくれるロボット、ロボホンの機能・サービス内容とは?
出典:http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/44868/
ロボホンとは、SHARP(シャープ)の発売しているロボット。
小型サイズの人型ロボットでとってもカワイイ外見ですね♪
これまでには恋ダンスを踊っている姿が、
カワイイと話題になったことがありました。
今回の新たな取り組みが、浅草や品川の観光案内サービス。
日本に遊びにくる外国人の方々、いわゆる訪日外国人観光客の方向けです。
なんとロボホンは、日本語・英語・中国語と3ヶ国語を話せてしまうんです♪
そして、浅草や品川などの観光地についたら、
各地の情報をロボホンが教えてくれるそうです。
オススメスポット情報や、写真撮影機能、ダンス・・・
ロボホンの機能でおもてなし!
楽しい旅に更に華を添えてくれるみたいです♪
ロボホン、スゲェー!!
あと何年かしたら、ツアーガイドさんがいなくなってしまうのかも。
それか、今回の旅行は贅沢して人のガイドさんにお願いしようかしら?
みたいになっていくのかも!?
一見さんお断りの名店に行くためだけに、
人のガイドさんが存在するとかもあったりして。
スポンサーリンク
ロボホンの価格、予約は??サービス開始はいつから?
出典:http://robotstart.info/2017/03/22/robohon-keikyu.html
ロボホンのレンタル&観光案内サービス。
こちらは、現在はまだ行われておりません。
2017年4月25日からの開始が予定されています。
あと一ヶ月ほどですね。
気になるのは料金。
現在、発表されているロボホン本体のレンタル価格がこちらです。
・24時間 1,500円
・48時間 3,000円
・72時間 4,000円
・それ以降12時間毎 500円
いかがですか!?
私としては予想外の低価格でした!
やばいやばい。
どんどんロボホンが活躍して、
ガイドさんの仕事が無くなるシチュエーションが増えてきそうです。
バスガイドさんの変わりにロボホン!
みたいな事も余裕でありそうです。
ちなみに、ロボホンのレンタルは羽田空港でレンタルできるみたいです。
現時点では予約は出来なさそうな感じです。
ちなみに、ロボホンはレンタルでなく購入も出来ます。
スポンサーリンク
ロボホンの動画 〜恋ダンス〜
実は、大ブームをまきおこした”逃げ恥”ことドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の第十話に出演!恋ダンスを披露していたロボホン!
ロボホンが恋ダンスを踊っている動画をYoutubeで見つけました!
それがコチラの動画。
いかがですか!?
とってもカワイイですよね♪
スポンサーリンク
がっちりマンデー!!でも感じたロボット社会の足音
普通に生活していると、
あまり実感はわかないのですが、
着実にロボット社会が近づいてきているようです。
映画の中だけだと思っていたような、
ロボットと人間の共存が現実になる日も、
あまり遠くない未来なのかもしれませんね。
間違っても、ロボットと人間が戦争をするような
「アイロボット」とか「ターミネーター」のような世界にはならないでほしいですね。
また、先日の「がっちりマンデー!!」でも
ロボット特集が行われていました。
どちらも記事にまとめています。
交通費計算や報告書作成を行ってくれるロボットは、
是非、うちの会社に導入して欲しいと思いました。笑
⇒交通費計算、報告書作成ロボット「Bizrobo」の価格・購入方法などまとめ
あとは、工場で働かれている人たちのお仕事を、
一気に奪い取ってしまいそうなロボットも。