アメリカでヨシダソースを立ち上げてアメリカンドリームを実現した吉田潤喜会長の
年収や経歴などをwiki風プロフィールとして紹介していきます!
スポンサーリンク
目次
ヨシダソース吉田潤喜会長のwiki風プロフ!誕生日は?国籍は韓国??

出典:http://www.yoshidasauce.jp/
吉田潤喜会長は1949年12月7日生まれ、現在66歳です。
日本だったら定年直後くらい、意外とおじぃちゃんなんですね!
写真ではもっとお若くみえます!!
吉田潤喜会長は、京都府京都市で7人兄弟の末っ子として育ちます。
少子化の今、7人兄弟なんてめったにいないですよね。
テレビに大家族として出られるレベルですww
日常生活もまさにテレビでやっているような状況だったようです。
生活は苦しく、母親が切り盛りするレストランの収入でなんとかしのいでいるような状況。
いただきますのお祈り(クリスチャンらしいです)が終わったら、
おかずの取り合い戦争がおきるのが日常茶飯事。
とっても賑やかそうですw
末っ子の吉田潤喜会長としては必死にならないと、
満足なおかずを食べられなかったでしょうね。
こうした環境が、吉田潤喜会長のたくましさ、粘り強さを育んだのかもしれません!
ちなみに吉田潤喜会長は在日コリアン2世。
ご両親は韓国人です。
吉田潤喜会長はアメリカ移住後にアメリカ国籍を取得されています。
吉田潤喜会長のアメリカンドリームな経歴!
吉田潤喜会長は3歳の頃、なんと目に針がささって右目を失明してしまったそうです。
目に針がささるなんて想像するだけで痛いですww
目が見えない事が原因でバカにされる事も多く、
なにくそ魂でケンカにあけくれていたそうです。
柔道や空手をやって育った事もあって、精神的にも肉体的にも強い男として成長します。
昔はヤンチャをしてた経営者の方って結構、多いですよね!
ちなみに家具のニトリの社長も元ヤンですw

出典:https://dot.asahi.com/
現在のこの笑顔からはまったく想像がつきませんよね!
元ヤンと言われてみれば少しいかついような気も?w
さて、20歳になった吉田潤喜会長は単身アメリカへ渡ります!
受験失敗とアメリカへの憧れからの行動でした。
ブルース・リーの影響で人気だった空手の道場をするもまったく繁盛せず。
そもそも、ブルース・リーのは空手では無いですよねww
アメリカ人には拳法も空手も一緒に見えるのでしょうけど。
一人、異国の地での苦労。
くじけて日本に帰ってしまいたいという気持ちもあったのではないかと思います。
そんな時期のクリスマス。
道場生からのクリスマスプレゼントにお返しができないほど、生活が切羽つまっていました。
嬉しさ以上に悔しく恥ずかしい気持ちになった吉田潤喜会長。
なんとか御礼はしたいと悩みます。
そんな時に思い出したのが、母親が作っていた美味しいソースの味。
電話で聞いたレシピ通りにつくってみんなにプレゼントします。
するとこれが、バカウケ!!
お金を払ってでも欲しいと言われるようになります。

出典:http://d.hatena.ne.jp/gogokeiji/
これがヨシダソースの原点です。
焼肉屋を営んでいた母親が作っていたソースは醤油ベースのタレ。
当時のアメリカでは珍しいものでした。
その後、コストコと提携して一気に売上が激増!!
現在ではグループ全体での売上が250億円にもなっています!!
ヨシダソースは日本で買えるの??購入方法、口コミ、評判は?

出典:http://yoshidasauce.jp/
さてさて、アメリカで企業して大ヒット商品ヨシダソースを生み出した吉田潤喜会長!
この記事でも何度も出ているヨシダソースは、日本でも購入できるんでしょうか!?
調べてみたところ、Amazonや楽天で購入できるようです!
その他、伊勢丹などの店頭でも販売しているみたいですよ!
色々レビューを見ましたが、結構美味しいみたいですよ。
どんなお肉にも合うというのがコンセプトのようです。
味もいくつかあって、お肉によって使い分けている人もいるみたいです!
スポンサーリンク
ヨシダソース吉田潤喜会長の年収
年商250億円の会社の会長さん。
一体、どれほどの年収を得ているのでしょうか??
ちなみに「ステーキのけん」の社長は年商250億円で年収2億円だったそうです。
当たり前ですが、年商とはあくまで売上の事。
ここから社員に給料を払ったり、広告費などの費用を払います。
なので、年収2億円というのは少しもらいすぎな気がします。
ただ吉田潤喜会長も1億円くらいはもらっているかもしれませんね。
さらにメディア出演や、本、DVDの売上などが大きな収入になっているはずです。
資産は数百億円もあるそうですので、億万長者である事には間違いありませんね!
ヨシダソース吉田潤喜会長は結婚している?家族、妻は??
ヨシダソースの吉田潤喜会長の家族関係に迫っていきます。
ご結婚されているんでしょうか??
ご結婚されているとしたら、どんな方が妻なのでしょうか??
数々の失敗を乗り越え、アメリカンドリームを実現。
熱い思いで仕事に取り組まれてきている吉田潤喜会長。
女性からしたら、とっても魅力的な男性なのではないでしょうか??
調べてみたところ、結婚されていました!
妻の名前は、リンダ・マクファレンさん。

出典:http://www.yoshidasauce.jp/
(↑なかなか渋い写真ですねw)
実は、吉田潤喜会長はアメリカに渡って少しした後、大学に通っています。
その時に一目惚れしたのが現在の妻、リンダ・マクファレンさんです。
なんと出会って2週間でプロポーズ!
妻リンダ・マクファレンさんの父親からの猛反対もはねのけ無事、ゴールイン!!
吉田潤喜会長は男の中の男ですね!
異国の地アメリカで、妻をゲットするなんて流石です!!
当時は今よりもさらに、国際結婚なんてめずらしかったでしょうね!
吉田潤喜会長はTIMレッド吉田の従兄弟!
ところで、実は吉田潤喜会長はTIMレッド吉田さんと従兄弟関係なんだそうです!w
そう言われてみれば、どこか優しそうな顔つきが似ていますね!

出典:http://www.oricon.co.jp/prof/347841/
商売とお笑い。
世界は違えど従兄弟そろって、超一流の座をつかんでいるのは凄いですね!
7人兄弟という事もありますし、親族の集まりは賑やかで豪華そうです!
ヨシダソース吉田潤喜会長の名言
若い世代はどんどん挑戦して、失敗したらいい。
ヨシダソースの吉田潤喜会長自身も挑戦と失敗を繰り返して、今の成功をおさめています。
吉田潤喜会長は、今までになんと4回も破産しかけてきました。
もう終わりにしようと自分の頭にピストルを向けた事もあったそうです。
そんなどん底から、次は負けないぞ!というパッションで
必死に這い上がってきた人間が強いんだ、と吉田潤喜会長は語られています。
そのため吉田潤喜会長は、会社で挑戦しやすい風土を作っています。
社員が会社のためにチャレンジしたことへの失敗については、
寛大でとがめたり、クビにするような事は決してないそうです。
それにしても、あらゆる成功者の方が本当に同じことを話されています。
発明王「エジソン」、バスケの神様「マイケル・ジョーダン」、
世界一の安打製造機「イチロー」・・・
みんな、成功には失敗がつきもの。
何もしない事が一番よくないというような事を話されています。
何事も挑戦ですね!
ビジネスでもPDCAが大事とよく言われますもんね!
ちなみに同じ失敗を繰り返すのはもちろんダメですよ!
スポンサーリンク
吉田潤喜会長の本、DVD
ヨシダソースの吉田潤喜会長はこれまでに3冊の本と1本のDVDを出されています。
印税もガッポリですね!?
「人生も商売も、出る杭うたれてなんぼやで。」(幻冬舎)

出典:https://www.amazon.co.jp/
後程、吉田潤喜会長の名言でも紹介しますが、
吉田潤喜会長はこれまでに何度も挑戦と失敗を繰り返されています。
そんな吉田潤喜会長のサクセスストーリーが書かれた本です。
Amazonのレビューにもありましたが、小説のように面白く一気に読み終えてしまいました。
まさに、事実は小説より奇なりです!
「無一文から億万長者となりアメリカンドリームをかなえたヨシダソース創業者ビジネス7つの法則」ディスカヴァー・トゥエンティワン

出典:https://www.amazon.co.jp/
吉田潤喜会長が人生で大事にしている7つの法則について書かれている本です。
ちなみに7つの法則とは、
「エネルギーの法則」「パッションの法則」「チャンスの法則」
「アトラクションの法則「成長の法則」「恩返しの法則」「成功の法則」
の7つです。
エネルギッシュでわくわくしてくる名前のものばかりですよね!
特にアトラクションの法則w
楽しそうでしかないですww
実際読みましたが、本の内容もアメリカンドリームを成し遂げられた吉田潤喜会長の力強さがにじみ出ているような内容でした!
どれも小手先のテクニックではありません。人として大事なことを改めて気付かされます。
Amazonの評価も☆5が多かったですよ。
それにしてもスゴイ笑顔ww
「人儲け」できない人生ほどつまらないものはない!(こう書房)

出典:https://www.amazon.co.jp/
吉田潤喜会長が出した中で一番新しい本がこちらです。
吉田潤喜会長のいう「人儲け」というのは、「人に好かれること」
人と人とのつながりを大事にしてこられた吉田潤喜会長ならではの一冊です!
アメリカンドリームを実現した吉田潤喜会長のバイタリティーや元気を分けてもらえる。
そんな1冊です!
「アメリカンドリームをつかんだ男の“非常識な成功法則”」ビジョネット

出典:https://www.amazon.co.jp/
こちらは吉田潤喜会長が出演されているDVDです。
成功法則について話されているようです。
見た事がないので、Amazonの紹介文をのせておきますね。
大学受験に失敗した19歳の男が、たった500ドルを手にアメリカに渡り、
アメリカンドリームをつかみ取るまでの非常識な成功法則が今、明かされます。
このインタビューの途中、不覚にも涙がごぼれてそうになりました。
なぜお金儲けをするのか? お金儲けにこだわるのか?
この熱い、壮絶な話を聞いて欲しいんです。出典:https://www.amazon.co.jp/
ところであなたは知っていますか?
人から何かを教わるときにどのようにするのが良いかを。
文章<音声<動画<対面
右側ほど価値があると言われています。
つまり、何かを教わるなら対面で直接会って教えてもらうのが良いという事です。
それにつづいて動画、音声、文章となっていきます。
勉強やスポーツで考えるとわかりやすいと思います。
参考書や野球がうまくなる本、みたいなものを読むよりも実際に先生やコーチに教わる方が良いですよね!
成功法則を学ぶのも、本よりDVDの方がオススメですね!
さていかがでしたでしょうか。
ちなみに世界で1番のアメリカンドリームを成し遂げたのはビル・ゲイツさんです。
なんといっても、ビル・ゲイツさんは世界で1番のお金持ちですからね!
今回も最後までお読み頂きありがとうございました!!
コメント
はじめまして ヨシダソ-スという名前に接したのは、1993年の夏ワシントン州スノホミッシュでホ-ムスティする生徒達を引率した時です。タコマ空港にはYoshida Sauceという大きな看板に気が付きました。さらに生徒たちをホストファミリ-に引き渡すコミュニティセンタ-で自己紹介した時My name is Masanobu Yoshidaというとファミリ-は大騒ぎをして「ヨシダソ-スのヨシダか」というのです。この時はあっけにとられてよくわからなかったのですが、照り焼き用のソ-スがあり評判なのだということを知りました。ホストファザ-に連れられて、工場も外から拝見しました。先日テレビで会長さんの活躍ぶりと苦労と恩返しという考え方を拝見し、すごい方だったのだと感心しました。ますますの発展と健康を祈念します。スノホミッシュを懐かしく思い出しました。